【SF・幻想】わたしの本当の子どもたち|もし、あのとき別の道を選んでいたら…?若き日の、結婚の選択。ここから、2つに分岐した、パトリシアの奇妙な人生の物語が始まる!それぞれの人生での、さまざまな苦しみや喜びを描き、読者を不思議な世界へ運ぶ幻想小説。ティプトリー賞・RUSA賞受賞作。

作者名:ジョー・ウォルトン  創元SF文庫

もしあのとき、別の選択をしていたら? パトリシアの世界は、若き日の決断を境にふたつに分岐した。並行して語られるふたつの人生で、彼女はまったく異なる道を歩んでゆく。それぞれの世界で出逢う、まったく別の喜び、悲しみ、そして子どもたち……どちらの世界が”真実”なのだろうか? 『図書室の魔法』《ファージング》の著者が贈る感動の幻想小説。世界幻想文学大賞候補、ティプトリー賞・全米図書館協会RUSA賞受賞作。

1つの選択から分かれた、まったく別の人生。

幸せなのは?また選ぶとしたら?どっちの人生だろうか…。

スポンサーリンク

どっちも波乱万丈度:★★★★★

物語は、老境の女性パトリシアが、記憶の混乱を感じている場面から始まります。

認知症を自覚しており、介護施設にいるのですが、

建物のレイアウトなどが日によって変わっているような…。

特に混乱するのは、お見舞いに来てくれる、子どもたちのこと。

3人の子どものうちの一人に会ったと思えば、

自分は2男2女を産んだはずだと認識します。

すべて認知症の症状なのか?

…ここから、彼女の人生の物語がさかのぼり、綴られていくという作品。

1926年、イギリスに生まれたパトリシアは、幸福な少女時代を過ごしましたが、

その後勃発した戦争により、父と兄が死んでしまいます。

彼女は奨学金でオックスフォード大学に進み、英文学生のマークと出会い婚約。

パトリシアは卒業後、教師になりますが、ある日学校にマークから電話が来て、

彼女に結婚するかしないかを迫り…この時の返事で、彼女の人生は2つに分岐!

マークと結婚し、教師を辞めて家庭に入るパトリシア。

結婚せず、傷心のままイタリア旅行へ出かけるパトリシア。

一体どういうことなのか、異なる世界のパトリシアが交互に語られ、

どちらのパートでも、ときに喜びを見つけ、ときに悲劇に見舞われ、

波乱万丈の人生を送るのです。

この交互に別パターン(と言っていいのか)の人生が綴られていく構成が、面白い!

波乱万丈の人生は、どちらも女性の一代記としてハラハラするもので…。

最後まで読んだときに、どちらが幸せな選択かと言われると、

読者によって分かれそうです。

気になって止まらない度:★★★★

分岐点からは、愛称トリッシュの世界と、愛称パットの世界が、交互に語られます。

パトリシアの呼び方は、トリシアからトリッシュになったりと、いろいろ変わるのですが、

それが1つの契機というか、状況が変わるきっかけになっている印象でした。

呼び名が変わるごとに、子どもが生まれるたびに、家庭で問題が起きるたびに、

どんどん変化していく、パトリシアの世界。

あっちで苦労し憤ったら、こっちでは愛しい人を見つけ…という風につぎつぎ展開し、

こちらのパトリシアはこうなったけど、じゃああちらは?となり、読むのが止まらない…。

10ページごとくらいに、2つの波乱の人生が語られるので、もう気になる気になる!

結局、ほとんど一気読みたいになりました(笑)

女の幸せについて考える度:★★★

結婚するか否かは、女性の一生を左右する、大きな選択ですよね。

パトリシアの場合は、相手が問題ありなので、多大な苦労をするはめになりましたが、

結婚生活に問題があっても、子どもを愛し、女性のための活動を頑張ります。

しなかった場合も、大好きなものを見つけ、家庭を築き、仕事も充実させるのですが…

こっちは世界に問題が。

どっちが、女として人として幸せなのか…う~ん、な、悩む。

2人分の人生を読んで、最後の最後にどんなラストを迎えるかというと…。

何だかすごい物語を読んだなぁと、深い余韻に浸れる作品です

2つの一代記を、交互に読む不思議…パトリシアの世界にはまり込んでしまう!

大きな余韻をもたらす、幻想的な物語でした!

ランキングに参加しています。いいね!と思ったら↓クリックをお願いします!
にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
タイトルとURLをコピーしました